ビジネス準備BOOK UPcomer Kit
入社までに育んでおきたい『5つの力』を身につけさせる内定者教材キット
ビジネスに必要な『5つの力』の本質を、内定期間中に、認識し、理解し、実践していただくことを最大の狙いとしています。当教材では、本編を5巻に分け、各巻にテーマを設定。各テーマをベストセラービジネス書籍を手がける有名講師が解説しています。講演や研修経験も豊富な講師陣の導きは、これから始まる仕事人生の大きな財産になることと確信しています。
UPcomer kit 概要
本編5冊+特別付録3点+WEBオプション
本編5冊 内容

- 前向き力(第1巻)
セルフマネジメント・モチベーションマネジメント
- 実行力(第2巻)
開始力・計画力・継続力
- 考える力(第3巻)
疑問力・振り返り力・発想力
- 数字力(第4巻)
数字を集める・数字をつくる・数字を比べる
- ことば力(第5巻)
受信力・発信力・コミュニケーション力
特別付録

- ビジネスPCスキルブック
Excel / Word / PowerPoint

- ビジネスマナーブック
- ストレスマネジメントブック
本編5冊のページ構成

【概要】どんな環境や仕事でも、やりがいや楽しさを見出す力、それが「前向き力」です。この力を身につけることが、ビジネスの世界で成長するためにとても大切です。
巻頭インタビュー「THE Message 新人へ贈る言葉」
井上咲楽さん(タレント)

【概要】社会人に必要な「実行力」は、「開始力」「計画力」「継続力」を鍛えることで身につきます。主体的、安定的な実行力を発揮しましょう。
巻頭インタビュー「THE Message 新人へ贈る言葉」
馬場雄大さん(バスケットボール選手)

【概要】「考える力」を身につけるために、まずは考えるベースを作るのが重要です。そのうえで、疑問をもち、振り返り、発想する力を伸ばしていきましょう。
巻頭インタビュー「THE Message 新人へ贈る言葉」
バービーさん(タレント)

【概要】どんな環境でも仕事に数字はつきものです。数字力を高めるための、数字を「集め」「つくり」「比べる」3要素を指南していきます。
巻頭インタビュー「THE Message 新人へ贈る言葉」
髙木菜那さん(元スピードスケート選手)

【概要】「ことば力」は、ビジネスパーソンにとって基本的かつ重要な力です。全スキルの源になる「ことば力」を、「受信力」「発信力」「コミュニケーション力」の切り口で解説します。
巻頭インタビュー「THE Message 新人へ贈る言葉」
藤井隆さん(タレント)
My Report

各巻特集の最後には、「MY REPORT」がついています。これは、内定者の皆さんに、特集に関連するレポートを作成していただくもの。人事ご担当者様のコメント欄もございますので、内定者の皆さんとのコミュニケーションにお使い下さい。 (人事ご担当者様向け回答マニュアルあり)
リーダーたちの原点
各分野のビジネスリーダーたちの新入社員時代(その原点)を探る人気企画です。インタビューを通して垣間見える仕事の真髄と、若き世代に贈る熱いメッセージには、刺激がいっぱいです。
- 及川美紀さん(株式会社ポーラ前社長)
- 印度カリー子さん(スパイス料理研究家 香林館株式会社代表取締役)
- 渡部カンコロンゴ清花さん(NPO法人WELgee代表理事)
- 内藤祥平さん(株式会社日本農業代表取締役CEO)
- 吉田貴之さん(千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長)
本編5巻共通コンテンツ

特別付録
ビジネスPCスキルブック

特別付録のビジネスPCスキルブックでは、現代の仕事に欠かせないExcel、Word、PowerPointの3つのOfficeソフトを使いこなすスキルをわかりやすく学べます。特設サイトから業務に役立つテンプレートをダウンロードすることも可能です。
Excel

基本編
- データを入力してみよう
- 連続したデータを便利に編集しよう
- 特定のパターンに沿ってデータを自動で入力してみよう
- 列や行のサイズを調整しよう
- セル内の文字の位置を調整しよう
- シートを編集しよう
応用編
- 数式を使ってみよう
- 表示形式を変更しよう
- 関数を入力してみよう
- COUNT関数を使ってみよう
- グラフをつくってみよう
- グラフのスタイルを変えてみよう
Word

基本編
- 文字を入力しよう
- 文字の配置を整えよう
- 文字を均等に割り付けよう
- 表を挿入してみよう
- Excelのデータを貼ってみよう
- ページ番号を挿入してみよう
応用編
- レイアウトを変更してみよう
- 段組みを設定してみよう
- 変更した内容を記録しておこう
- コメント機能を活用しよう
- WordのファイルをPDFにしよう
- ファイルにパスワードをかけよう
PowerPoint

基本編
- 新しいプレゼンテーションをつくろう
- テーマを変更しよう
- スライドのレイアウトを変更しよう
- プレースホルダー内の文字を編集しよう
- 箇条書きの体裁を変えてみよう
- テキストボックスを挿入してみよう
応用編
- SmartArtグラフィックを使ってみよう
- 図形を活用してみよう
- 画像を編集してみよう
- ワードアートを編集してみよう
- 表をつくってみよう
- アニメーションの設定をしてみよう
ビジネスマナーブック
特別付録のビジネスマナーブックでは、「お辞儀」「名刺交換」「電話のかけ方」など、入社までにチェックしておきたい基本的なマナーを網羅しています。ポケットサイズで携帯にも便利です。

- 挨拶
- お辞儀
- 言葉遣い
- 電話の受け方
- 電話のかけ方
- 携帯電話のマナー
- 来客時の対応
- 訪問時の対応
- 名刺交換
- 報告・連絡・相談
- ビジネス文章
- eメール
- ビジネスメール(社内)
- ビジネスメール(社外)
- FAX
- 寛容語句
ストレスマネジメントブック
特別付録のストレスマネジメントブックではストレスについての理解から、上手く付き合うための方法までご紹介します。ストレスから身を守り成長につなげる秘訣が満載です。

基礎編
- ストレスとうまく付き合うには?
- ストレスの正体とは?
- ストレスのもとになる出来事とは?
- ストレスをプラスにする
- ストレスに立ち向かう力とは?
- ストレス耐性や対処法は人それぞれ
実践編
- 自分の気持ちの動きをつかむ
- 自分の感情を分析する
- 出来事の解釈を変えてみる
- 気晴らしでストレスを軽減する
- 自他尊重のコミュニケーションをとる
- ポジティブ感情を増やす
- 日々の行動を整える
さらに3つのコンテンツで強力にサポート
e-bookに対応

タブレット・スマホでいつでもどこでもチェックOK! Excel15種類/Word18種類/PowerPoint14種類 いざというときの備えを徹底網羅
同封の案内チラシに沿って、専用アプリをダウンロードし、ブックIDとPASSを入力するだけ!無料で本編5冊の内容をお手持ちのタブレット・スマートフォンで、限られた時間・どんな場所でも触れることができ、社会人の必要な力を身に付けることができます。
ビジネステンプレート

Excel15種類/Word18種類/PowerPoint14種類
あらゆるシーンで役立つビジネステンプレートをご用意致しました。使用ソフトも幅広く、組み合わせ・使い方次第で書類作成をサポートします。
ビジネスマナー映像

いざというときの備えを徹底網羅
誰もが不安に思う「ビジネスマナー」。いつ、どんなときに遭遇するかわからないからこそ、事前の準備が大切です。実例映像で、社会人として押さえておきたいマナーを解説します。